• HOME
  • メガネフレームの観点から選ぶ場合
  • レンズの観点から選ぶ場合

フェイスラインから見る

顔の形に合うフレームを選ぼう

メガネは視力を矯正する目的で使われていますが、ファッションアイテムとしても大事な役割があります。それゆえ、あまり考えずに似合わないデザインを選ぶと顔全体のバランスが崩れてしまうこともあるので注意が必要です。メガネはデザインの良さで選んでしまいがちですが、好きなデザインが必ず自分に似合うとは限りません。失敗のないように選ぶためにも、購入前には必ず試着をすることも大切です。どのようなメガネが自分に合うのかわからない、どんな基準で選ぶべきかわからないという人は、まずは自分のフェイスラインがどのタイプであるかを知っておくことも大事です。同じメガネでもフェイスラインの違いによって、見た目の印象はかなり変わってきます。

欠点を目立たせないデザイン

丸味のあるフレームは柔らかい印象を与えてくれますが、丸顔の人が丸いフレームを選んでしまうと、より丸さを強調させることになります。よりシャープな印象を与えたい場合はスクエアタイプが向いています。丸顔の人は顔が短く見えるという悩みを持つこともありますが、アンダーリムがないハーフリムなら、縦の長さを出す効果が期待できます。逆に面長の人がハーフリムを選ぶと長さがより強調されるので注意したいところです。四角い顔の人は、ごつく見えるという悩みを持つことも多くなっていますが、丸味のあるフレームを選んでおくと柔らかさを出すことができます。顎のラインがシャープな逆三角形の輪郭も丸味のあるボストンタイプやオーバルタイプが向いています。

メガネフレームの観点から選ぶ場合

  • 輪郭に合うものを選ぼう
  • 似合うメガネの選び方

レンズの観点から選ぶ場合

  • 自分に合わせた視力補正
  • レンズは目的に合わせる
  • 遠近レンズの特徴
Copyright © 2021 Glasses Suit Your Face